自然とともに100余年・歴史ある果樹園

白木果樹園

8件中 1-8件表示
8件中 1-8件表示

フルーツトマト

 
トマトの種類別

旬の時期:2月下旬~5月上旬

 

甘さと旨みがぎゅっと詰まった濃厚トマト

太陽の光をたっぷり浴びて育った「高知県産フルーツトマト」は、トマトとは思えないほどの濃厚な甘みとコクが魅力。
糖度の高い品種を厳選し、水分量を抑えて育てることで、まるでフルーツのような味わいを実現しています。
採れたての新鮮さをそのままに、トマト本来の旨みとジューシーさをお楽しみいただけます。

 
トマトの種類別
 
トマトの種類別
 

こだわり抜いた栽培方法が生む、唯一無二の甘さ

高知県産フルーツトマトは、水分を極限まで抑える点滴方式で栽培し、トマト自身に栄養を蓄えさせる独自の農法を採用。
防根透水シートで土壌水分を精密に管理し、太陽の光をたっぷり浴びて育ちます。
温室内で徹底管理された環境で、甘さと濃厚さを極めた逸品です。

 
トマトの種類別
 

おいしいフルーツトマトの見分け方

・放射線状に入る、美しい筋
・盛り上がったヘタまわり
・しっかり張りがある、艶やかな果皮

 

フルーツトマトの保存方法

新鮮なものをお届けしています。
赤くなってから食べる前に冷やすと、よりおいしくお召し上がりいただけます。

 
トマトの種類別
 
トマトの種類別
 

高知県産フルーツトマトの特徴

・高糖度:甘みがしっかり感じられる、糖度8度以上のトマトです。
・濃厚なコク:旨み成分「グルタミン酸」が豊富で、料理にもそのままでも絶品。
・旬の味覚をお届け:旬の時期(2月〜5月)に収穫されたものを厳選して発送。

 
トマトの種類別
 

健康と美容をサポートするフルーツトマト

フルーツトマトには、リコピン・βカロテン・ビタミンC・カリウム・食物繊維など、体に嬉しい栄養がギュッと詰まっています。

リコピン:強い抗酸化力で美肌や生活習慣病予防に
βカロテン:粘膜や皮膚を守り、免疫力アップ
ビタミンC:抵抗力を高め、老化や日焼け対策にも
カリウム:むくみや高血圧予防に
食物繊維:腸内環境を整え、コレステロールを抑える働きも

 

こんな方におすすめ!

・甘くて美味しいトマトを探している方
・トマトが苦手なお子さまにも食べやすい味を求めている方
・ギフトや贈り物にちょっと特別な野菜を選びたい方
・健康志向で、美味しく栄養を摂りたい方

 
トマトの種類別
 

・高知県産フルーツトマト

高知県はフルーツトマトの発送の地
やや固めの果肉ですが、十分な甘みと酸味を感じることができるフルーツトマトです

・徳谷トマト

高知県徳谷地区の豊かな土壌と清流によって育まれた、糖度と旨味が際立つ極上のフルーツトマトです

・夜須のフルーツトマト

肉厚な果肉が特徴
高知県・夜須町の温暖な気候と海風に恵まれた環境で栽培しています
小ぶりなので、その分旨味と酸味のバランスが絶妙な味の濃くトマトです。

・まほろばトマト

南米高原の環境を再現し実を小さく育てることで、甘味と酸味のバランスがとれた、味の濃いトマトです

 
 
フルーツトマトとアボカドの冷静カッペリーニ
 
新鮮なフルーツトマトでオシャレに盛り付けしたフルーツトマト
 
 
フルーツトマトで華やかな食卓に
 
フルーツトマトを使用した料理
 

おすすめの食べ方

そのまま食べるのはもちろん、サラダやカプレーゼ、冷製パスタにもぴったり。加熱しても旨みがしっかり残るので、煮込み料理やスープにも活躍します。