自然とともに100余年・歴史ある果樹園

白木果樹園

4件中 1-4件表示
4件中 1-4件表示

秋月梨

 

 

甘みが強く、果汁たっぷり 実りの秋

 

旬の時期:9月中旬~10月上旬頃

 

 

 

秋月梨をオススメするワケ
 

酸味が少なく甘みたっぷり、果汁たっぷり
果肉が柔らかくフルーティーな香り
実りの秋をお楽しみ下さい

 

清流の恵みいっぱい  

清流・仁淀川流域は、燦々と照りつける太陽と、南には太平洋の暖かい風、夜には四国山脈から降りてくる涼しい冷気によって昼夜の気温の寒暖差が大きく、美味しい梨が栽培されています。

 

 

果汁たっぷり  

収穫期の「秋」と果実が丸く「月」のように見えることから名付けられた「秋月梨」は、「新高梨」と「豊水梨」を交配したものに「幸水梨」を掛け合わせてできた品種です。
果肉は緻密で柔らかく、とてもジューシー
糖度は12~13度ほどのものが多いのですが、酸味が少ない分甘みが強く感じられるのが秋月梨の特徴です。

 

 

栄養もたっぷり  

疲労回復に役立つアミノ酸の一つ、アスパラギン酸が含まれています。
咳止めや解熱効果があるとされているソルビトールが含まれています。
たんぱく質を分解する消化酵素のプロテアーゼが含まれているので、お料理に使ってお肉を柔らかくしたり、食後のデザートに梨を食べたら消化を助けてくれます。
身体からナトリウムを出す働きがあるカリウムが含まれているため高血圧症の方によいとされています。

 

 

 


 

梨の食べ頃の見分け方と保存方法

 

食べ頃は、少し赤みがかった色になってきた頃です。
 
保存方法は、乾燥しないようにビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存して下さい。
新鮮で保存状態がよければ7~10日程は日持ちしますが、商品到着後はできるだけお早めにお召し上がり下さい。
 
梨は、お尻のあたりと皮の近くが糖度が高く、甘みが強い部分です。
芯の近くは固く酸味が強い部分です。
食べる時は皮はなるべく薄く剥き、芯の部分は大きく切って食べると美味しく食べることができます。

 

 

 

 

秋月梨のきれいなカットの仕方・動画はこちら
↓   ↓   ↓

 

 

 

おひとつどうぞ

 

 

お電話でのご注文も承ります088-855-1352