自然とともに100余年・歴史ある果樹園

白木果樹園

夏ぶんたん

今すぐのご注文はこちらから
河内晩柑・みしょう柑・宇和ゴールドと同じ品種の夏ぶんたん
旬の時期:4月中旬~7月中旬
今すぐのご注文はこちらから

夏ぶんたんとは

「夏ぶんたん」はブンタンの血を引くといわれている自然雑種で、種の数により大きさが左右され、不揃いになりやすい品種です。
 
同じ品種でも、高知県では「夏ぶんたん」、愛媛県では「美生柑」「宇和ゴールド」「河内晩柑」などと呼ばれ、産地によって呼び名が違います
 
高知県では主に県西部の幡多地域で栽培されていて、県中部で栽培しているのは当園だけです。

夏文旦を収穫する園主

夏ぶんたんの特徴

4月中旬~6月下旬頃が旬の夏ぶんたんは、2月上旬~4月上旬頃が旬の土佐文旦とは品種が違います
 
果肉がプリッとして外皮が厚く日持ちがする土佐文旦と比べて、夏ぶんたんは果肉が柔らかく果汁たっぷり。果皮が薄いので、あまり日持ちがしません。
 
さっぱりとしたお味ですが、グレープフルーツのような苦みはなく、食べやすくみずみずしい果汁たっぷり。
 
初夏にぴったりの美味しさです。

お皿に並べてある皮を剥いた夏ぶんたん

初夏のぶんたん

夏にも柑橘を食べたい!というお客様のご要望にお応えし、長くお楽しみいただけるよう栽培しています。(ハウスで夏ぶんたんを栽培しているのは、白木果樹園だけです)
 
夏ぶんたんは生産量が少なく、夏の時期に珍しい貴重なぶんたんです。

夏文旦の剥き方

夏ぶんたんの食べ方

夏ぶんたんは果皮が柔らかいのでそのまま手で割ってひと房ずつ薄皮を剥き、手軽にお召し上がりいただけます。
 
薄皮を剥く時は、皮むき器(ムッキーちゃん)があるととても便利です。

夏文旦のジュース

ジュースにしても

ジューサーで搾って飲んでいただくと、無添加100%の驚くほど美味しいジュースになります。
 
また、ミネラルウォーターにスライスした夏ぶんたんを浮かべて、デトックスウォーターにするのもオススメです。

両手に夏文旦を持つ園主

夏ぶんたんの保存方法

夏ぶんたんは果皮が柔らかく、酸味の少ない傷みやすい柑橘です。
商品が届きましたらすぐに箱を開け、冷蔵庫の野菜室で保存をお願いします。
保存の際には1個1個ラップか新聞紙で包んでいただくと長持ちします。
 
新鮮なものをお届けしていますが、生ものですのでお早めのお召し上がりをお願いします。

夏ぶんたんの注意点

夏ぶんたんは花が咲いてから12ヶ月(露地栽培のものは12ヶ月~14ヶ月)という長い期間樹上で育つため、にゅーっと頭が伸びたような形になり、また傷もできやすくなるので、見ためが悪くなります。
 
「そばかす文旦」や「ひょうたん文旦」とも呼ばれ、その名のとおりそばかすのような黒い点々があったり(品質には全く問題ありません)、果実の上の方がにゅーっと伸びた、ひょうたんのような形をしています。
 
特に露地栽培のものは農薬不使用に近い状態で栽培しているので、形も不揃いで見ためがよくないものが多いです。
そのため当園では段ボール箱に入ったご家庭用だけの商品となっております。

お客様からの嬉しい声

  • 夏ぶんたんが届きました。期待通りの美味しさで、嬉しく思いました。
  • みかけは悪いですが、美味しさで満足。剥く時の香りも爽やかで、春の文旦とはまた違った味わいでした。
  • 初の夏ぶんたんはいつもの土佐文旦とは異なり、こんなみずみずしい文旦は初めてで、大変美味しく頂きました。表皮も薄皮も軟らかく、美味しく、食べやすい文旦でした。家族も文旦が大好物で、感激してます。
  • 先日送っていただいた夏ぶんたん、最高に美味しいです!年間を通して色んな文旦を食べてきましたが、夏ぶんたんが一番好きです。この柔らかい果肉が大好きです!
  • 味がよく、大変満足のいく商品でした。アッという間になくなりました!
  • この時期に柑橘が食べれるなんて、感激!四季折々の文旦があるのも知りませんでした。果汁も多く、さわやかで大変美味しかったです。
  • 夏に文旦なんてびっくりでした。冬や春の文旦とは全然違いましたが、夏は夏の味で苦みも少なく、ジューシーで美味しかったです。
フルーツカットをした夏文旦と夏文旦のデザート お電話でのご注文も承ります088-855-1352
7件中 1-7件表示
7件中 1-7件表示