自然とともに100余年・歴史ある果樹園

白木果樹園

初夏から夏にかけて、希少なオレンジ柑橘
新品種【なつみ】

カットしたジューシーななつみ

 

旬の時期:4月中旬~5月下旬

 

今すぐのご注文はこちらから

 

 

南津海(なつみ)とは?

なつみはカラマンダリンオレンジとポンカンを掛け合わせた品種です。
お味はオレンジとポンカンのいいところどり。
 
最近になって本格的に栽培が始まったので、まだ一般にはほとんど出回っていないとても希少な柑橘です。
 
「初夏」においしく食べることができる「みかん」ということで、「なつみ(南津海)」と名付けられました。

 

 

丸ごとのなつみ

 

 

なつみの特徴

ごつごつとした見ためで固そうですが、触ると案外柔らかく、温州みかんのように皮を手で剥いて食べることができます。
 
甘みが強いですが、程よく酸味もありジューシーで香りもよく濃厚な味わいです。

 

 

きれいに剥いてお皿に盛りつけたなつみ

 

 

なつみの食べ方
▼ 詳細を見る

 

 

なつみの保存方法
▼ 詳細を見る

 

 

なつみの注意点
▼ 詳細を見る

 

 

化粧箱入りのなつみ

 

 

ご贈答にも喜ばれています

柑橘が少なくなる初夏にお召し上がりいただくことができるということで注目を浴びている、南津海(なつみ)。
 
オレンジ柑橘が好きな方へのご贈答用としても、大変ご好評をいただいております。

 

 

カットしてお皿に盛りつけたなつみ

 

香り高くジューシーな味わい

 

 

 

 

ご購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

カートを見るページトップへ

文旦屋・白木果樹園トップへ

スマホで見る


雑誌掲載・テレビ取材等

マスコミの皆様へ
取材には出来る限り応じさせて頂きます。お気軽にご連絡下さい。
但し、無断で当白木果樹園の名前を使っての販売、それに準じた
行為等、お客様を困惑させる掲載及び紹介はご遠慮願います。

◇月別商品カテゴリー◇

文旦屋・白木果樹園お買い物ガイド