」タグアーカイブ

これが白木果樹園流

 

お天気とにらめっこしながら、 なんとか、土佐文旦の受粉作業を しています。 受粉作業は、一日中、険しい山で、 文旦の木に登ってや、斜面の上で、 小夏の花粉を受粉していきます。 ポンポン、ポンポン。 簡単そうに思いますが、 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: うちの〜こだわり〜, 今日の出来事。, 今日の白木果樹園, 土佐文旦の栽培日記, 白木果樹園の農作業日記 | タグ: , , , , , , | コメントする

園主のGWの過ごし方

 

小夏の花粉! GWだというのに、毎日・毎日、小夏の蕾を採るのに明け暮れています。 小夏の蕾を精製開葯し、花粉を取り出します。 数億、数十億、イヤイヤ数百億はあるだろうこの花粉の山! この花粉がないと土佐文旦は、実がならな … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 今日の白木果樹園, 園主のつぶやき, 土佐文旦の栽培日記, 頑張る生産者さん | タグ: , , , , , , | コメントする

受粉作業の準備をしています

 

ここ最近、受粉作業の準備で大忙しです。 小夏の明日咲く蕾を一つずつ採取し、 脱穀機にかけ葯精選機にかけて、 花粉が入っている葯だけを選別し、 開葯機に24時間かけて、花粉を取り出します。 大変大事で、地道な作業です。 こ … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 今日の白木果樹園, 園主のつぶやき, 白木果樹園の農作業日記 | タグ: , , , , , | コメントする

春は、芽吹きの季節で大忙し。

 

これは、文旦の赤ちゃん! 人工授粉をした物が2〜3日すると、 花弁が落ち綺麗に果実が見え始めます。 これから日に日に大きくなっていきますよ。 ただ今の農作業は、毎日日にち、土佐文旦剪定ちゅう! 3つ目の山がやっと終わり、 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 今日の白木果樹園, 文旦王国・宮ノ内, 白木果樹園の農作業日記 | タグ: , , , , , , | コメントする

「ボク、文旦の赤ちゃん」

 

文旦の赤ちゃん、こんにちは! 人工授粉交配作業も終盤。 ボチボチ可愛い赤ちゃんが、見え始めました。 雌しべの先がピンク色になっているのが、授粉された文旦です。

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 土佐文旦の栽培日記, 白木果樹園の柑橘 | タグ: , , , , , , , | コメントする

柑橘の花もそれぞれ

 

色んな柑橘の花があります。 手のひらの手前が土佐文旦。 奥が晩白柚。 また別の写真では、さきつという品種で兎に角デカイ! その先にあるのは、小さいフルーツキャビアの花。 どれも柑橘類で、大きさもさることながら、とても良い … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 土佐文旦の栽培日記, 白木果樹園の柑橘 | タグ: , , , | コメントする

温室文旦受粉スタート!

 

今日から、温室土佐文旦の人工授粉交配作業が始まりました! 日に日に、春になっていきますが、温室施設の中は初夏の陽気です。

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 土佐文旦の栽培日記, 白木果樹園の柑橘 | タグ: , , , , | コメントする

文旦の赤ちゃん

 

土佐文旦の花の根元に、小さな赤ちゃん文旦が見えます! また、その赤ちゃん文旦の元には、透明な光る液体も見えますね! コレは、花蜜でございます。 舐めると甘くて柑橘独特の香りもします。 美味しいですよ!

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 土佐文旦の栽培日記, 白木果樹園の柑橘 | タグ: , , , , | コメントする

温室土佐文旦開花!

 

温室施設の中に入った瞬間、何処からともなく甘い香りが漂って来ました。 今年初の土佐文旦の開花です。 まだ、露地物の出荷の真っ最中ですが、次々と季節の変化に対応していかなければならず、 春になるとまた忙しさが倍増します。 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 土佐文旦の栽培日記, 白木果樹園の柑橘 | タグ: , , , | コメントする

文旦ファンの皆さま、お待たせいたしました〜 part2♪

 

今年度の『文旦山のはちみつ』が 届きました! GW過ぎに文旦山で咲いた、文旦のお花の蜜を蜂さんがせっせと集めてくれた『文旦山のはちみつ』。 文旦の爽やかさを感じさせてくれる、貴重なはちみつです。 出来たてホヤホヤをお届け … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 告知!ご紹介!ご案内! | タグ: , , , , , , , , , | コメントする