日別アーカイブ: 2013年6月10日

カタツムリ対策。の「銅板」

 

昔(20年ばあ前)に、ウスカワマイマイと云う小さいカタツムリが異常繁殖し、 小指程の文旦やヘタの部分を食べ荒らした事がありました。 その時の対策として銅板が流行り、数十万円掛けて文旦の根本に巻き付けました。 銅板を巻いて … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , , , , | コメントする