月別アーカイブ: 2007年3月

山桜が咲きはじめました!

 

2月の気候が暖かかったので、 文旦の芽が例年より20日近く早くに 見えていまして、春ならではの仕事で 忙しい日々を送っています。 今は文旦などの剪定作業で、 今年なる枝と、来年ならす枝を区別して ハサミやノコギリで作業を … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: | コメントする

バリバリバリューで使われました!

 

3月6日のテレビ番組、 「バリバリバリュー」に 当園で販売されている 「極みさくらんぼ」 がトップ賞の景品として使われました。 この時期の季節では、 高知のこの”さくらんぼ”しか手に入りません。 桐箱35個入り特大サイズ … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , | コメントする

「土佐文旦」で当園が紹介されました。

 

なんとbiglobeのカプライトメルマガにて 当園の「土佐文旦」が紹介されました。 http://kapu.biglobe.ne.jp/

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , | コメントする

最近の土日!

 

このシーズン言わずと知れた忙しさ。 「土佐文旦」の出荷の真っ最中でネコの手も借りたいほど。 そんな中、近年すっかり県外のお客様が当園まで 足を運んでくれることが多くなりました。 土日とあらば、朝からひっきりなしに訪れて … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 文旦王国・宮ノ内 | コメントする

土日は県外客で忙しい!

 

このシーズン言わずと知れた忙しさ。 「土佐文旦」の出荷の真っ最中でネコの手も借りたいほど。 そんな中、近年すっかり県外のお客様が当園まで 足を運んでくれることが多くなりました。 土日とあらば、朝からひっきりなしに訪れて … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , , | コメントする

小斑症 (こはんしょう)

 

今年の文旦は例年に比べ糖度が高く 濃い味になっております。 昨年の秋(10?11月)に天候に恵まれすぎまして、 この間殆ど雨が降らず、日照時間も多く果実に十分な栄養(アミノ酸)が溜まったお陰で美味しくなりました。 そして … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , | コメントする

文旦が小斑症に・・

 

今年の文旦は例年に比べ糖度が高く 濃い味になっております。 昨年の秋(10?11月)に天候に恵まれすぎまして、 この間殆ど雨が降らず、日照時間も多く果実に十分な栄養(アミノ酸)が溜まったお陰で美味しくなりました。 そして … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 土佐文旦の栽培日記 | コメントする