- 「今昔物語」
- ☆お客様の声☆
- Dream 圃場!
- webサイトからのお知らせ
- ありがとう
- アルバイト募集
- アロマオイル
- うちの〜こだわり〜
- オーダーメイド商品
- オーナー制度
- おいしい食べ方
- おもしろ食べ方
- お客様からのご質問コーナー!
- お客様からの頂き物
- ごあいさつ
- こだわり
- ご訪問お客様
- プレゼント
- まかないおやつ
- メルマガ(バッちゃんの縁側日記)など
- レシピ集
- 今が旬のおすすめ商品
- 今日の出来事。
- 今日の白木果樹園
- 俳句
- 俳句・絵手紙・お客様投稿コーナー
- 加工作業
- 告知!ご紹介!ご案内!
- 園主のつぶやき
- 土佐文旦の栽培日記
- 学んできました
- 我が家の愛犬
- 文旦のルーツを辿る旅
- 文旦博物館
- 文旦王国・宮ノ内
- 新商品のご紹介
- 旅行記
- 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」
- 旬の味覚!「夏のフルーツ特集」
- 旬の味覚!「春のフルーツ特集」
- 旬の味覚!「秋のフルーツ特集」
- 未分類
- 珍しいもの
- 白木果樹園のオリジナル加工品
- 白木果樹園のグレープフルーツ
- 白木果樹園のフィンガーライム
- 白木果樹園の柑橘
- 白木果樹園の農作業日記
- 矛盾!
- 研修生 大北の体験日記
- 紹介されました!
- 美味しいお店
- 美味しい食材・食べ物
- 視察の旅
- 農家がネットを使って売る方法!
- 酒場放浪記in土佐市
- 酒場放浪記in高知
- 酒場放浪記外伝
- 野球大好き!
- 釣りバカ日記!
- 頑張る生産者さん
- 頒布会
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
月別アーカイブ: 2005年12月
2005年ブンタンマンが選んだベスト10!
2005年回想!ブンタンマンが選んだベスト10! 2005年もいよいよ本日で最後です。 本年1年間ご愛顧賜りまして誠にありがとうございました。 年間を通してブログを書いてきましたが、当初の切り口とは違う日常の出来事ばかり … 続きを読む
頼もしい助っ人!
先週より収穫を始めた露地物の土佐文旦なんですが、3日に一度の大雪で思うように仕事がはかどらず、困っていました。 そこへ近所の瓦製造会社へ研修に来ているインドネシアの若者3名が手伝いにやってきました。 私の隣にいる長谷川さ … 続きを読む
ラブ&ベリー
ラブ&ベリー! ブンタンマン@オヤジです。 最近本当にオヤジと痛感させられたものがあります。 それは娘(4歳)のうららが 「ラブ&ベリーへ連れてって!」 としきりに言うので行って見ましたら、最近の流行とは凄いもので、カー … 続きを読む
今日も大雪!
またまた大雪です! 先日より収穫を始めたばかりの露地物の土佐文旦ですが、早速昨夜の大雪で今朝はご覧のようになってしまいました。 今冬早くも3回目。 前回も書きましたが、年末前より積もるような雪が降るのは本当に珍しいです。 … 続きを読む
露地物土佐文旦の収穫はじめました!
露地物土佐文旦の収穫はじめました! 15日より露地物土佐文旦の 収穫をはじめました。 今年は夏の旱魃の影響や秋の雨不足の影響で生育が不足で小玉ばかり。 大玉が非常に少なく困っています。 露地物の文旦は収穫してから木の下に … 続きを読む
我が家のイルミネーション!
我が家のイルミネーション! ♪シャン!シャン!シャン♪ 毎年この時期になると、 都会ではイルミネーションの話題になりますね! 当園は都会ではなくて大変田舎ですので街頭などもめったにありません。 あまりにも寂しいので、最近 … 続きを読む
な・・な・・なんと、史上はじめて!
な・・な・なんと、史上はじめて! な・・な・なんと・・・・ 史上初めて12月の15日前に大雪になってしまいました。 昨日の日中からチラチラと降っていた雪が一度はやんでいましたが、夜中の11時を過ぎたあたりからボタン雪がボ … 続きを読む
お歳暮で大忙し!
お歳暮の出荷で大忙し! ただ今当園は、毎日毎日お歳暮の 出荷で大忙しです。 全国からご注文を頂いて、 文旦ファンの方のみならず 芸能人から有名人をはじめ 沢山の方々にお届けしています。 荷作りには吟味して、美味しい味に … 続きを読む
カテゴリー: 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」
コメントする
ほんとに天気予報は当てにならない!
ほんとに天気予報は当てにならない! 春先から天気予報がことごとくはずれ、 思ったような農作業ができなかったのにはまいりました。 梅雨の入りが早いので、平年並みの雨が降るでしょう! と言っていたのに、殆ど降らず夏を向かえ、 … 続きを読む
SBS静岡放送で「温室土佐文旦」が紹介されました!
先日、12月5日(月)15:54? SBS静岡放送の、「特報4時ら!」の番組内で、 当、白木果樹園の「温室土佐文旦」が紹介されました。 ↓ こちら ↓ http://www.digisbs.com/4jira/de … 続きを読む
カテゴリー: 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」
コメントする