- 「今昔物語」
- ☆お客様の声☆
- Dream 圃場!
- webサイトからのお知らせ
- ありがとう
- アルバイト募集
- アロマオイル
- うちの〜こだわり〜
- オーダーメイド商品
- オーナー制度
- おいしい食べ方
- おもしろ食べ方
- お客様からのご質問コーナー!
- お客様からの頂き物
- ごあいさつ
- こだわり
- ご訪問お客様
- プレゼント
- まかないおやつ
- メルマガ(バッちゃんの縁側日記)など
- レシピ集
- 今が旬のおすすめ商品
- 今日の出来事。
- 今日の白木果樹園
- 俳句
- 俳句・絵手紙・お客様投稿コーナー
- 加工作業
- 告知!ご紹介!ご案内!
- 園主のつぶやき
- 土佐文旦の栽培日記
- 学んできました
- 我が家の愛犬
- 文旦のルーツを辿る旅
- 文旦博物館
- 文旦王国・宮ノ内
- 新商品のご紹介
- 旅行記
- 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」
- 旬の味覚!「夏のフルーツ特集」
- 旬の味覚!「春のフルーツ特集」
- 旬の味覚!「秋のフルーツ特集」
- 未分類
- 珍しいもの
- 白木果樹園のオリジナル加工品
- 白木果樹園のグレープフルーツ
- 白木果樹園のフィンガーライム
- 白木果樹園の柑橘
- 白木果樹園の農作業日記
- 矛盾!
- 研修生 大北の体験日記
- 紹介されました!
- 美味しいお店
- 美味しい食材・食べ物
- 視察の旅
- 農家がネットを使って売る方法!
- 酒場放浪記in土佐市
- 酒場放浪記in高知
- 酒場放浪記外伝
- 野球大好き!
- 釣りバカ日記!
- 頑張る生産者さん
- 頒布会
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
月別アーカイブ: 2005年1月
土佐文旦の荷作り作業で大忙し!
いよいよ始まりました! 2005年の露地物土佐文旦の 荷作り作業。 2月1日の発送解禁日に合わせて 準備が進められています。 毎日150?200ケースもの荷作りを していますが、選別作業はやはり手作業で 手間隙がかかりま … 続きを読む
土佐文旦荷作り作業で大忙し!
土佐文旦の荷作り作業! いよいよ始まりました! 2005年の露地物土佐文旦の 荷作り作業。 2月1日の発送解禁日に合わせて 準備が進められています。 毎日150?200ケースもの荷作りを していますが、選別作業はやはり手 … 続きを読む
我が家のレモン!
右が市販のレモン、 左が我が家で栽培したレモンです。 大きさが2倍くらいあります。 白木果樹園のハウスの中で栽培されている もので園主の楽しみでもあります。 このレモン市販のものより糖度が 2倍、酸度も2倍ありとっても濃 … 続きを読む
カテゴリー: 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」
コメントする
我が家のレモン!
我が家のレモン! 右が市販のレモン、 左が我が家で栽培したレモンです。 大きさが2倍くらいあります。 白木果樹園のハウスの中で栽培されている もので園主の楽しみでもあります。 このレモン市販のものより糖度が 2倍、酸度も … 続きを読む
カテゴリー: 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」
コメントする
さくらんぼのご予約始めました!
な・・なんとこの寒い時期にさくらんぼ? 一瞬耳を疑った方もいらっしゃると思いますが、 2月中旬ごろより発送いたします。 南国高知で「さくらんぼ」が出来るの? と不思議がると思いますが、 園主の1歳下の後輩ですが、 15年 … 続きを読む
カテゴリー: 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」
コメントする
さくらんぼのご予約はじめました!
さくらんぼのご予約はじめました! な・・なんとこの寒い時期にさくらんぼ? 一瞬耳を疑った方もいらっしゃると思いますが、 2月中旬ごろより発送いたします。 南国高知で「さくらんぼ」が出来るの? と不思議がると思いますが、 … 続きを読む
カテゴリー: 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」
コメントする
甘熟フルーツトマトご予約始めました!
フルーツトマトのご予約開始致しました。 毎年大変な人気で、先日も 「フルーツトマト」のご注文は まだですか?」 と、電話やメールを頂いきました。 今年も2月中旬からの発送を予定しています。 まだ収穫仕立てでお味のほうが甘 … 続きを読む
カテゴリー: 旬の味覚!「春のフルーツ特集」
コメントする
甘熟フルーツトマト
フルーツトマト! フルーツトマトのご予約開始致しました。 毎年大変な人気で、先日も 「フルーツトマト」のご注文は まだですか?」 と、電話やメールを頂いきました。 今年も2月中旬からの発送を予定しています。 まだ収穫仕立 … 続きを読む
カテゴリー: 旬の味覚!「冬のフルーツ特集」
コメントする
日経流通新聞に掲載されました。
1月24日付けの日経流通新聞へ 当白木果樹園:園主のコメントや 従業員の島崎さんが写真にて 掲載されました。 丁度一週間ほど前に取材があり 約2時間ほどをかけて山の 出荷場所や保管場所ならびに 当園事務所にて取材を受けま … 続きを読む
日経流通新聞に掲載されました。
日経流通新聞へ掲載されました! 1月24日付けの日経流通新聞へ 当白木果樹園:園主のコメントや 従業員の島崎さんが写真にて 掲載されました。 丁度一週間ほど前に取材があり 約2時間ほどをかけて山の 出荷場所や保管場所なら … 続きを読む