日本一のゆずの産地高知県
【高知県産ゆず】

発送期間:9月中旬~11月下旬
高知はゆずの一大産地
高知県は日本一の柚子の産地で、全国の収穫量の約半分を占めています。
ユズは爽やかでとても香り高い柑橘で、果汁は果実酢として、皮は薬味としても使われます。
果汁を搾った加工品も数多く作られています。


黄色く輝く果実、みずみずしい香り
10月中旬からは、黄色く色づいた柚子が秋の日差しを受けて収穫され、辺り一面みずみずしいさわやかな香りが漂います。

青ゆずの楽しみ方
9月に収穫される青柚子は、皮ごとすりおろして柚子胡椒にし、長くお楽しみいただけます。

青ゆずから完熟ゆずまで
青柚子は9月、黄色く色づいた柚子は10月~12月に収穫されます。
12月の冬至の日には柚子湯に入るとその冬は風邪を引かずに過ごせることができるといわれており、重宝されています。

ゆず独特のまろやかな酸味と
さわやかな香りをぜひご家庭で

![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
高知県産ゆず わけありキズモノ |
高知県産ゆず わけありキズモノ |
|
1,700円(税込1,836円) | 3,000円(税込3,240円) | |
大小込々×約1.7kg 見ためがあまりよくない訳あり品です |
大小込々×約3kg 見ためがあまりよくない訳あり品です |