• 【夏ギフト早割】【6月下旬頃発送】 極上エメラルドメロン 2個入り(高知県産)
2022me2e.jpg

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

価格:8,208円(税込)

通常販売価格: 8,640円(税込)

[ポイント還元 82ポイント~]

注文

用途・包装・のしの選択:
お熨斗をご希望くださった場合は、包装もさせていただきご用意致します。
「のし有/直接伝票を貼らない」をご選択の場合、お会計に進む際に表示される「備考欄」にのしの種類をご記載ください。
購入数:
在庫

高知県夜須産高級「エメラルドメロン」

旬の時期:1月~8月上旬
     11月下旬~12月

 

 エメラルドメロンとは

「エメラルドメロン」は、高知県香南市夜須町で栽培される高級マスクメロンのブランドです。
広大な太平洋に面した夜須町では、メロンの他、様々な野菜やフルーツが盛んにハウス栽培されています。

エメラルドメロンが市場にデビューしたのが1992年の5月。
5月の誕生石がエメラルドであり、南国の太陽の光を浴びて美しくきらめく太平洋もまたエメラルド色に輝くことから、「エメラルドメロン」と名付けられました。
一つの苗から1玉のみ収穫されるエメラルドメロンは、「エメラルド」の名にふさわしい、まさに宝石のような高級メロンです

 

 高知県夜須町産の高級メロン

マスクメロンといえば、静岡県産が初めに思い浮かぶかもしれません。
ですがこの夜須町産エメラルドメロンは、それに勝るとも劣らぬ品質と味わいが自慢。

一つの苗から1玉のみ収穫されるエメラルドメロンは、「エメラルド」の名にふさわしい、まさに宝石のような高級メロンです
濃厚で奥深い味わい、上品な香り、あふれる甘い果汁

 食べごろを判断するポイント!

白木果樹園がお届けするエメラルドメロンには、食べごろカードをお入れしてお届けしますが、それはあくまで目安であり、保管される場所や個体差などで食べごろは若干ずれることもあります。

食べごろを判断するポイントは3つ。

1.つる(茎・つの)のしなび具合
徐々につるが枯れてしなびてきます。
1.つる(茎・つの)のしなび具合
2.全体の色合い
全体的に青っぽい色から黄色みがかかった色へと変化します。
2.全体の色合い
3.おしりの弾力(かたさ)
一番下の部分(おしり)が、ぱんぱんと張った状態から、ふにふにとやわらかくなります。
3.おしりの弾力(かたさ)

 

つまり、へたがしなびて、全体的に黄色っぽくなり、お尻が柔らかくなったころが食べごろです。
また、状態を見て食べる時期を前後させれば、固めや柔らかめを調整していただくこともできます。お好みの熟成度合いでご賞味ください。
食べごろを見極めて、さらに美味しく

 

 濃厚な味わいの絶品メロン

太平洋に面し、ハウス栽培の盛んな夜須町で育つ、高級メロン。

土づくりや水やりのこだわりの栽培方法で育った、宝石のような輝きの果肉と、芳醇で濃厚な甘さの果汁したたる極上の味わい。
エメラルドメロンのハム巻き
至高の味わいの夜須町産エメラルドメロンを、どうぞお楽しみくださいませ。
食べごろを見極めて、さらに美味しく
食べごろを見極めて、さらに美味しく

 

ご注文を心よりお待ちしております