• ぶんたん山の蜂蜜 120g <2023年産>【まとめ買い割引あり】
2022bhmya120.jpg

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

価格:1,500円(税込)

[ポイント還元 15ポイント~]

注文

用途・包装・のしの選択:
お熨斗をご希望くださった場合は、包装もさせていただきご用意致します。
「のし有/直接伝票を貼らない」をご選択の場合、お会計に進む際に表示される「備考欄」にのしの種類をご記載ください。
購入数:
在庫

爽やかな香り広がる100%天然はちみつ・ぶんたん山の蜂蜜

発送期間:6月上旬~

 

天然100%蜂蜜

5月に咲く文旦のお花の蜜を集めて精製した、純度の高い逸品。

どことなく柑橘の味がする、さっぱりとした甘さのはちみつです。

 

5月に咲きほこる小さく白い可憐な文旦の花

文旦の花の蜜を集めました

5月になると、ぶんたん山はあたり一面土佐文旦の花が咲き乱れます。

その咲いたお花の蜜を、せっせとミツバチが集めます。

自然の偉大さ温かさを感じされてくれるぶんたん山で、働き者のミツバチが集めた、新鮮な蜂蜜をお届けします。

 

蜂蜜の採集作業の様子

 

巣箱に集まる蜜蜂

地蜂と洋蜂について

お客様からよく、「この蜜を集めているのは地蜂(ジバチ)ですか、洋蜂(ヨウバチ)ですか?」というご質問をいただきます。

地蜂(ジバチ)は日本に昔からいるミツバチで、いろんな花から蜜を集める習性があります。
「百花蜜」といわれる蜂蜜が代表です。

対して、外国から入ってきた蜜蜂は、洋蜂(ヨウバチ)と呼ばれます。
効率的に蜜を集めるため、決まった花から蜜を集める習性があります。
「~の花の蜂蜜」等、決まった花の蜜を集めているのは、このヨウバチの場合が多いです。

当園の「ぶんたん山の蜂蜜」は、文旦の花が満開のぶんたん山で洋蜂を放ち、純度の高い蜜を集めています。

 

採れたて蜂蜜できました!

さらっとしていて
柑橘の爽やかな香りが特徴です

 

ご注文を心よりお待ちしております