冷やして食べると最高に美味しい!
残暑厳しい季節にぴったりの【幸水梨(こうすいなし)】

発送期間:8月中旬頃から


幸水梨とは
幸水梨は、「菊水」と「早生幸蔵」を交配した赤梨で、新水梨・豊水梨とともに「三水」と呼ばれています。
日本梨の約40%を占める代表的な梨です。

清流・仁淀川に育まれた梨
仁淀川流域では、さんさんと照りつける太陽と、南には太平洋からの暖かい風、夜には四国山脈から降りてくる涼しい冷気によって、美味しい梨が栽培されています。

冷やして美味しい!
幸水梨は、酸味が少なく糖度が高く、甘くて水分たっぷり。
果肉は柔らかくジューシーなので、この時期に冷蔵庫で冷やしてお召し上がりいただくと、最高です。





商品記号:KN-5
高知県産特選秀品幸水梨
中・大玉4~5個入
高知県産特選秀品幸水梨
中・大玉4~5個入
2,376円(税込)


商品記号:KN-10
高知県産特選秀品幸水梨
中・大玉7~10個入
高知県産特選秀品幸水梨
中・大玉7~10個入
3,888円(税込)