黄色」タグアーカイブ

夏ぶんたんで遊んでみました。

 

夏文旦特有の器を生かして 食卓に色鮮やかなで楽しめるものにいかがですか?    

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , , , , , , , | コメントする

露地物土佐文旦!しっかり熟れてます!

 

気持ち良い日曜日! ポカポカ陽気で、露地物の土佐文旦がこじゃんと綺麗に熟れています。 明日からボチボチ採り始めますゾネ。  

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 園主のつぶやき, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , , , , , | コメントする

熟した水晶文旦と若い水晶文旦

 

緑と黄色と~… あと赤色が揃えば信号機やけどね~f(^^;)  

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , , , | コメントする

水晶文旦の果皮を黄色くするために、りんご??

 

水晶文旦は、一般的に収穫した時は果皮が緑色をしております。 果皮より中身が先に熟していて、十分に美味しく頂けますが、初めて見るお客様は 「まだ熟れて無いんじゃないか?」 と思います。 中には、「黄色い物を送って下さい」と … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき | タグ: , , | コメントする

冬の《温室文旦》と春の《土佐文旦》の食べ比べをしました♪

 

皮の見た目はシワシワになった温室文旦とつやつやピチピチの土佐文旦。 果肉は飴色の温室文旦に、綺麗な黄色の土佐文旦。 お味は?と言いますと、旬の土佐文旦は爽やかで若くフレッシュ、年季を積んだ温室文旦はコクがさらに増して濃厚 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , , , , , , , , | コメントする

水晶文旦は、なぜ緑色なのに美味しいのか?

 

文旦類の中でも早生系になります。 皮は秋が深まると最終的には黄色くなりますが、皮より中身の方が早めに熟れてきます。 黄色くなるまで置いても大丈夫ですが、糖度の高いものは砂嚢が硬くなり硫化症になることもあるので、その前に収 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 旬の味覚!「秋のフルーツ特集」 | タグ: , , , , | コメントする