試食」タグアーカイブ

水晶文旦の試食!

 

台風の影響も少しありましたが、なりすぎた枝が折れていたので、一個採り追熟させて剥いてみました。 果肉はまだ少し硬めですが、文旦独特のプリプリの食感。 ほのかに甘みを感じ酸味がないので以外と食べれます。 丁度東京からオーナ … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , , , | コメントする

水晶文旦の試食!

 

水晶文旦の試食! 台風の影響も少しありましたが、なりすぎた枝が折れていたので、一個採り追熟させて剥いてみました。 果肉はまだ少し硬めですが、文旦独特のプリプリの食感。 ほのかに甘みを感じ酸味がないので以外と食べれます。 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , , , , , | コメントする

どんな感じやろ。

 

露地物土佐文旦の収穫ちゅうの試食! 今の時点での味は、酸味が少なく程よい爽やかな甘味とプチプチの食感が絶妙にイイ感じです。 夏場に雨が多くどうなる事か心配してましたが、10月の天候に恵まれて、文旦らしい風味の味わいになり … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , | コメントする

色んなぶんたん類を試食!

 

色んな種類の文旦類がシワシワになったまま残っていたので、半分に切って食べてみました。 さすがに今まで置いた物は、水分が少なくなりパサパサしています。 中には果汁がたっぷりの物もありますが、酸味が無く美味しくない。 主な文 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , | コメントする

温室土佐文旦の試食をしました。

 

風味豊かな香りに包まれて、濃くのある甘さとしっかりとした酸味を感じます。 まだ酸味の方が強く、甘さが薄く感じますがそれでも糖度は13度あります。 追熟すればめちゃくちゃ美味しくなりますぞね!(^○^)

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , , | コメントする

四回目の、水晶ブンタンの収穫ちゅう!

 

樹によって味が違うので、確かめなから収穫しよります。 一ヶ月前の9月下旬頃と比べると、少し変わってきました。 少し酸味も出てきたかな?

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , | コメントする

出始めました!水晶文旦!

 

巷にポツポツと出回りだした水晶ブンタン。 当園も試食をしてみました。 まだチックと果肉が硬いが、酸味を殆んど感じず程良い甘さがします。 もうちょっと熟成してからが良さそうです。

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今が旬のおすすめ商品, 今日の出来事。 | タグ: , , | コメントする