獅子柚子」タグアーカイブ

獅子柚子と鬼柚子!

 

いっぱん的に同じだと思われていますが、実は全く別物です。 左・獅子柚子は中国では獅子柚と言って文旦のなかま。 遣隋使遣唐使の時代に漢方薬の原料として、中国から入って来ました。 かたや右の鬼柚子は、柚子種の枝代わりから出た … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , , | コメントする

獅子柚子と鬼柚子!

 

日本の柚子の仲間と思われていますが、実は文旦類なんです。 日本がまだ倭国と云わた時代、中国が随や唐の時代、遣隋使・ 遣唐使によって持ち込まれたと伝えられています。 ここで【検証】 右が獅子柚子で左が鬼柚子です。 一般的に … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき, 文旦博物館 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

獅子柚子!

 

このゴツゴツとした皮、見た目の悪さは獅子の様な姿をしているので獅子柚子と言います。 柚子と書いてありますので、香りは正に柚子の香り。 触ると手に柚子の香りが付着して良い香りが漂いますが、実は文旦の仲間。 日本に最初に上陸 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき | タグ: , , , , , | コメントする

獅子柚と申します。

 

不細工ながやけんど! 外の皮はゴツゴツとしてシワシワ、中身もほとんど無く軽い。 獅子柚は柚子の仲間では無く文旦類の仲間。 日本に初めて来たのが、奈良時代とも云われています。 日本に伝わった最初の文旦類ながです。

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき | タグ: , , | コメントする