加工品」タグアーカイブ

白木果樹園オリジナルの商品出揃い中!

 

文旦と小夏のコンフィチュール、キャンディ、おひさまジュース。 白木果樹園オリジナルの商品が出そろい始め、ただいまお中元などにぴったりなギフトセットを企画中・・・(=゚ω゚) 乞うご期待!!

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , , , | コメントする

文旦の可能性を求めて・<シンガポール編>アジア旅行第4日目

 

いよいよ私たちのアジア旅行も最終日です。 まずは、高知県貿易協会の方を訪ねました。(アポ済) 20年前から高知県もシンガポールに進出していたそうです。 私たちが日頃よく目にする高知県のポスターや龍馬のポスター。 こんな馴 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 文旦のルーツを辿る旅 | タグ: , , , , , , , | コメントする

今年初めてオーラスターが着果。

 

皮には発ガン抑制作用のあるオーラプティンが多く含まれていて、果肉を食すと云うより加工品としての使い方が良いようです。 柑橘類にはそれぞれの特徴があり、機能性としての使い方が期待されます。  

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 告知!ご紹介!ご案内!, 園主のつぶやき | タグ: , , , , | コメントする

小夏の加工品!

 

小夏のシロップ漬けも出来ました。 これはなかなか美味しい!

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき | タグ: , | コメントする

負けんぞ!!

 

大変不評な文旦シロップ漬け! 加工とは難しいもので、単純に缶詰にしたりシロップ漬けにしても美味しくなかったら、続ける事は出来ませんね。 その中でも、この文旦のシロップ漬けは突出しているようです。 先日、スタッフやさる懇親 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: こだわり, 今日の出来事。, 園主のつぶやき | タグ: , | コメントする

ついに完成!

 

土佐文旦シロップ漬け。 文旦の中身だけをシロップ漬けにしたので、直ぐに召し上がれます。 剥くのが面倒と思われる方などにはお薦めです。 蜜豆の中に彩りとして入れたり、ゼリーには最適。 内容量100gですので、ひとりで食べて … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき | タグ: , | コメントする

高知新聞に掲載されました。

 

「文旦王国・宮の内」が作った初めての加工品、 「土佐文旦ソース」が高知新聞の朝刊に掲載されました。 2年の歳月をかけ、苦味や酸味、甘みなど苦労を重ね、 しかも加工場の問題で、コストダウンをはかるなど 土佐市の補助金を貰い … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 文旦王国・宮ノ内 | タグ: , , | コメントする