一日研修に行ってきました。Vol.1岡林農園(三谷)

○岡林さんの牛舎、圃場を視察
まず1件目は岡林さんの家の牛舎や野菜の苗床や実際に植えているキャベツの圃場を見学させてもらった
まず牛舎では母牛2頭、子牛1頭居た、子牛はF1品種だそうで最近では土佐赤牛よりも高値で取引されるそうです
その後野菜の苗床を見せてもらいキャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの苗が植わっていたが昼間の日照時間が短く、苗の葉っぱは成長しているが根張が悪く良い苗が育たないと言っていたが、その改善策としてハウスの朝から日が当たるように光を遮っている木を半分程切り詰めて日が当たるように改善すると言っていた
その後キャベツを定植している圃場を見せてもらい夏の高温と苗の根張が悪かった事もあり苗が溶けてしまい畝の中が歯抜け状態になっていた
柑橘もそうだが野菜も日の当たり方1つでも色々な問題が起こり作物が売り物にならなくなってしまう
1人、立っているの画像のようです
動物の画像のようです
動物、アウトドアの画像のようです
動物、アウトドアの画像のようです
室内の画像のようです
1人、立っている、アウトドア、室内の画像のようです
1人、立っている、アウトドアの画像のようです
カテゴリー: 旅行記, 白木果樹園の農作業日記, 視察の旅 タグ: , , , , , , , , , , , , , パーマリンク
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください