月別アーカイブ: 2021年2月

この時期に大雪!

 

2021年2月17日昼間から降り出した雪が、 どんどんと降り積もって行きます。   少し暖かくなったかに思われた高知県地方。   南国高知といえども、雪は時折降る土佐文旦発祥の地の 「宮の内」地区。 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 今日の白木果樹園, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , , , , | コメントする

露地土佐文旦極選品

 

皆さんこんばんは! 只今、露地土佐文旦最盛期ということで毎日フル回転で頑張っています! 白木果樹園、露地土佐文旦最高級ランクの極選化粧箱をご存知でしょうか?? 100玉に1個程しか出てこないレア文旦を5キロ化粧箱に8個~ … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 未分類 | コメントする

牧野富太郎先生とわたし!

 

小学校低学年時代に、 教科書に紹介されていた牧野富太郎博士。   言わずと知れた日本を代表する植物学者ですが、 小さい頃から野山を駆け回っていた園主の私とは、 視点、視座が違いますが、 時々珍しい物を発見するた … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 「今昔物語」, 園主のつぶやき, 文旦のルーツを辿る旅 | タグ: , , , , | コメントする

土佐文旦出荷開始!

 

待ちに待った、土佐文旦の出荷が始まりました! 約1ヶ月、野囲いで熟成された文旦を山から出してきて荷造り開始! 作業場は文旦の爽やかな香りで溢れています。 程よい酸味と甘味のバランスが良く、果肉のプリプリした食感が最高! … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 旬の味覚!「春のフルーツ特集」, 白木果樹園の柑橘, 美味しい食材・食べ物 | タグ: , , , | コメントする