月別アーカイブ: 2020年6月

すくすくと

 

ハウス土佐文旦の摘果作業も終わり、続いて露地土佐文旦の摘果作業の時期が近ずいてきております。 露地土佐文旦の実もすくすくと育って来ております。 実のサイズも大きいもので親指よりまわり大きいサイズになってきていて来月より見 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

土佐文旦果汁絞り

 

皆さん、こんばんは 高知県は、梅雨入りし1週間以上たちやっと梅雨らしい雨が降り、雨を心待にしていた露地土佐文旦も喜んでいます! 実は土佐文旦の果汁は貴重なんです。 土佐文旦は大きい割に搾汁率が低く160ミリの瓶を1本詰め … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 未分類 | コメントする

温室土佐文旦摘果作業

 

みなさん、こんにちは! 高知県は梅雨入りしましたが、良いお天気が続いております。 白木果樹園の温室施設では、水晶文旦と土佐文旦の摘果作業が最終段階となってきました。 品質の良い文旦を収穫するためには、木になっている文旦を … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 今日の白木果樹園, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , , , | コメントする