今年の露地物土佐文旦!

昨年秋の天候に恵まれ、晴れが続いたおかげで中身が熟し、着色も早かった。

気温が高く晴れ間が続いたので、収穫も順調に進んで、例年より早めに終えました。

年明けからも気温が高い日が多く、野囲い熟成が進んでいる様に思えます。

酸味が少なく果肉が柔らかいので、早くから美味しく感じると思います。

「はしり」「さかり」「なごり」

と当園では、2〜3月の文旦出荷の時期を2〜3週間ごとに分けてますが、「はしり」の時期でももう既に「さかり」の様な味わいになっています。

今年は特に早くから美味しく感じるので、2月中に召し上がって頂きたいですね。

「なごり」の後半は品切れになるかも?
です。

カテゴリー: 今が旬のおすすめ商品, 告知!ご紹介!ご案内!, 園主のつぶやき, 旬の味覚!「春のフルーツ特集」, 白木果樹園の柑橘 タグ: , , , , , , , , パーマリンク
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください