月別アーカイブ: 2015年10月

水晶文旦の保管につきまして

 

水晶文旦は皮が厚く、長期の保管がききます。 保管の際にはビニール袋などに入れ、口をくくらずに軽く包む程度にし水分が逃げにくいようにして冷暗所に置くとさらに長持ちします。 もし食べた際に酸味が強いなと思われた際には、暖かい … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , | コメントする

家庭菜園もやっておりますよー!!

 

文旦屋・白木果樹園ですが、芋類も家庭菜園並みに栽培しております。 僅か5本の蔓でこの収穫量。 土が良いと芋が大きい! ちょっとデカ過ぎるのもありますが、上出来!上出来!

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , , , | コメントする

今年は期待出来ますよ!

 

露地物土佐文旦が例年以上に色づきが早いので、半分に切ってみました。 中身が少し飴色になりかけていて、充実した果肉が伺えます。 果汁もキラキラと光りジューシーさもあり、近年ない状態です。 収穫も早く出来そうですし、出荷も早 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , , , | コメントする

露地物土佐文旦が少し色づき始めました。

 

10月に入りほとんど雨が降っていない高知県地方。毎日晴天に恵まれまして、日に日に色づき始めてます。 今年は例年以上に濃縮されて味が良さそうです。 ご期待下さいませ!  

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , , | コメントする

水晶文旦と土佐文旦って何が違うの!?

 

さいきん、ご注文の際に「水晶文旦って土佐文旦と違うの?」とのご質問を何度かいただきました。 土佐文旦とくらべますと、水晶文旦は品種や旬の時期、果皮の色が違うのはもちろん、甘さが濃く酸味が控えめで、まさに「柑橘の女王」の名 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: ☆お客様の声☆, 今日の出来事。 | タグ: , , , | コメントする

今年は甘いのができるぞね!

 

今年の秋は、記憶にないほどの日照り続きで、ミカンを始め文旦などの晩柑類も非常に糖度が高い様です。 糖度が高くなればなるほど酸味も結構感じますが、糖も酸も高いと奥深い濃くのある味わいになります。 特に温州ミカンは、日に日に … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき | タグ: , , , , , , | コメントする

水晶文旦、選果機洗浄ブラッシング、選別作業!

 

水晶文旦、選果機洗浄ブラッシング、選別作業! 動画がありますので是非ごらんください!! ↓      ↓       ↓ https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/90 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。 | タグ: , , , , | コメントする

文旦のトンネル!

 

白木果樹園の文旦畑は、ほとんどが山の急傾斜の段々畑で栽培されています。 各段いっぱいに広がった樹は、通行するのが難しい訳ですが、当園では山手側を通行する様にトンネルにしてあります。 そこはまるで文旦のトンネルの様で、沢山 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , , | コメントする

ハウスレモン最終収穫。

 

チョコチョコ採っていたら、いつの間にかたったこれバァになっちょった(≧∇≦) 次は露地物のレモンを収穫します。 誠に申し訳ございませんが、ご予約の方優先でお届けしておりますので、今からご注文される方は、いま少しお待ち下さ … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき | タグ: , , | コメントする

今年は天気に恵まれました

 

今日も天気がいいので、グングン甘みが増しています。 9月の大雨洪水の後、10月に入りほとんど雨が降らず晴ればかり。 こんなに晴れに恵まれたのは何年ぶりだろう?25年ぶりくらいじゃないだろうか? 今年は、ミカンや文旦類は間 … 続きを読む

RSS

かまんかったら、ポチッて押しちょって~ ←ポチッ!クリックしとうせよ!
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 
カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき, 土佐文旦の栽培日記 | タグ: , , , | コメントする