今年の露地物土佐文旦!

8月の気温が低く果実の肥大が少し遅れてました。10月に入り晴天が続き一日も雨が降らない月で、果汁が濃縮されましたが肥大はさらに進まず、今年はLサイズ中心で小さいなぁ〜!と嘆いていました。

が・・・

11月になると雨の日が多く3日に一度は雨模様。しかも気温が高めに推移し、果実の肥大がグングン進み、今は3Lサイズ主体になりました。

しかも12月になっても、気候が安定しないので未だに成長しております。

中身は昨年よりは間違いなくイイと思いますが、収穫出来るのが何時になる事やら?

12月らしいお天気にならんかなぁ〜!
と空を見上げている毎日です。

カテゴリー: 土佐文旦の栽培日記 タグ: , , , パーマリンク
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください