露地物土佐文旦の野囲い

文旦の収穫が始まりましたが、収穫したら直ぐに出荷する訳ではごさいません。

収穫したては、甘味と酸味がお互い強調しあってトゲトゲしい味です。そこで、文旦畑に軽く穴を掘り、周りを板や土で囲った「壺」と云われる自然の貯蔵庫1ヶ月から3ヶ月程、追熟熟成させます。
すると甘味と酸味がバランス良く混ざりあって、風味豊かな爽やかな味わいの文旦になります。
熟成させた物を2月から3月にかけて、お客様にお届けするがです。

美味しく仕上がるまで、もう少しお待ち下さいませ。(*^_^*)

 

カテゴリー: 今日の出来事。, 土佐文旦の栽培日記 タグ: , , パーマリンク
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください