まるでイルミネーション!姫ボタルの大群!

我が家のすぐ近くの谷合。

昔土佐文旦が高知県で初めて苗で植えつけられた、
土佐文旦発祥の地の「宮地」さんち。

ご兄弟で土佐文旦を植えつけて高知県下に広め、
多大な功績を残された弟さんの元文旦山。

後継者がいないということで、十数年前にすべて土佐文旦の樹をを切り
各種桜の樹を沢山植えつけました。

そのご、その桜の木は年々大きくなり、
いまでは春の桜のシーズンになると、
桜山というほど見事な山になっています。

そんな山で今年は姫ボタルが異常発生し、
桜の木の下には姫ホタルの大群が乱舞しております。
地主の当のご本人もホタルの大群がいることをほんの最近発見し、
その噂を聞きつけて毎日沢山のお客さんが見に来ています。

それなら!と私も半信半疑伺ってみると、
凄い大群がいたるところで光っているではありませんか?

見事なまでの光り具合。

まるでイルミネーションのごとく光っています。

これは、写真かビデオに収めなければと試みましたが、
カメラ写真では全く見えず、

ビデオに撮りましたが、
真っ暗い中に、ノイズが入ったような微妙な明かりが見える程度。

ご覧いただくには忍びない撮影となりました。

見て時間の無駄だ!

とお叱りをうけそうなので、
お薦めはしませんが、
UPしておきます。

悪しからず・・・・

カテゴリー: 今日の出来事。, 園主のつぶやき, 珍しいもの タグ: , , パーマリンク
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください