バッちゃんの干物とアジの干物!

干し柿
バッちゃんは干しものが得意で、
色んなものを干します。

毎年恒例の吊るし柿は、吊るしているだけではダメで、
干しながら柿を揉まなければなりません。

バッちゃんはせっせと毎日揉みながら
食べるのを楽しみにしているようですが、
タマに親類が来て
「美味しそう!」
というと、すぐにあげてしますので、
自分の食べる分が少なく愚痴っております。
タカのつめ
これまたバッちゃんが作ってるタカの爪。
唐辛子の辛いのです。

大根やカブ、煮物にうってつけ!

にんじんの干物
この赤いものは、にんじんの干物。
大根の干物(干し大根)も沢山つくり、
にんじんも少なからず干します。

煮物に入れるとこれまた味がしみてうまいぞね!

アジの干物
味と言えば、先日より親父が連日早朝だけアジを釣りに
行っていました。

15cm?20cm弱のアジを釣ってきて、
先日母がアジの肩身を刺身状態にし
にぎり寿司にして食べましたが、
釣りだちだったのでこりゃうまい!

その残りを干物にして干していました。

この干物も酒の肴に最高で、
冬の味は脂がのって痺れるばあうまいぞね!

また釣ってきて干しちょってよ!

カテゴリー: 今日の出来事。 タグ: , , パーマリンク
 
<今が旬!おすすめ商品>
爽やかな早春の香り【土佐文旦】
 
【文旦屋・白木果樹園】ネットショップへ
 

バッちゃんの干物とアジの干物! への2件のフィードバック

  1. キティナビ のコメント:

    初めまして(^o^)丿

    早速、覗きにきました?(^_^)v

    先日はありがとうございました?(#^.^#)

    また、ゆっくり覗きにきますね?(^o^)丿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください