【商品記号】NN-05
【商品名】特選秀品新高梨(高知県産) 大玉5個入り
【発送期間】10月上旬~10月下旬
【内容】高知県産特選秀品新高梨 約800g×5個
1個約800g。このサイズでも十分BIG!
ご贈答用にも、ご家庭用にも喜ばれています。
包装をご希望の場合、簡易包装でのご用意となります。
別途送料が必要です。<こちら>をご確認ください。










大きさも甘さもジャンボ急
大きいものは1個1kg直径およそ14cmもあります。
大きいからといって決して味はタンパクではありません。
あふれる果汁とみずみずしい甘みが口いっぱいに広がります。
大きく見栄えがしますので、ご贈答用にも大変喜ばれています。
大きいからといって決して味はタンパクではありません。
あふれる果汁とみずみずしい甘みが口いっぱいに広がります。
大きく見栄えがしますので、ご贈答用にも大変喜ばれています。

丸ごとの梨を保存する場合
高温の場所は避け、冷暗保存するほうが水分を消費しにくく品質を保ちやすいので、必ず冷蔵庫で保存してください。
乾燥にも弱いのでひとつずつラップや新聞紙に包み、チャック付きの袋に入れるなどして密閉してください。
その際にヘタの部分を下にして保存するのがコツ。
梨はヘタから酸素を取り入れるので、ヘタを下にすることで呼吸を抑えることができ、品質が落ちにくくなります。
これで1週間程度、野菜室であれば10日も日持ちします。
乾燥にも弱いのでひとつずつラップや新聞紙に包み、チャック付きの袋に入れるなどして密閉してください。
その際にヘタの部分を下にして保存するのがコツ。
梨はヘタから酸素を取り入れるので、ヘタを下にすることで呼吸を抑えることができ、品質が落ちにくくなります。
これで1週間程度、野菜室であれば10日も日持ちします。

切った梨を保存したい時
カット済みの梨を保存する時は、砂糖水や塩水、レモン水につけてからラップで包み、チャック付きの袋やタッパーなど密閉できる容器にうつして冷蔵庫へ入れてください。
この保存方法で3~4日保存が可能です。
丸ごとの梨よりも、切ってしまうと保存期間は短くなってしまうので、一度切ったら冷蔵保存であってもとにかく早めに食べるのが一番おいしくいただけます。
この保存方法で3~4日保存が可能です。
丸ごとの梨よりも、切ってしまうと保存期間は短くなってしまうので、一度切ったら冷蔵保存であってもとにかく早めに食べるのが一番おいしくいただけます。

